4月 28日, 2025年
ねこ背の代表的な原因は?
猫背(ねこぜ)の原因はいくつかありますが代表的な原因は①筋力不足:背中や腹筋の筋力が弱いと自然に背中が丸まります。②長時間の前かがみ姿勢:デスクワークのPC作業、スマホ操作など③骨盤の歪み:骨盤が後傾または前傾により猫背になりやすくなる。④ストレス・精神的要因:緊張や不安があると、体を丸めて防御反応が出て、無意識に猫背になる。⑤加齢:加齢にともなう筋力の低下で自然に猫背になる。⑥遺伝や体質:もともと背中が丸まりやすい骨格を持っている人もいます。以上の6つが代表的な猫背の原因です。心当たりのある人はいますか?少しでも参考になれば嬉しいです。では(^^)/
4月 26日, 2025年
4月26日(土)こんにちは(^^)/1日おきに晴れと雨ですね!黄砂のせいか喉の調子がイマイチで咳が出ます!体調は悪くないので風邪ではないと思うので、風が強い日の外出はマスクをしてみようと思います。天気も不安定で自律神経も乱れがちになるので皆様も体調はお気をつけください!では(^^)/
4月 20日, 2025年
ゴールデンウイークの営業のお知らせ!
おはようございます(^^)【ゴールデンウイーク営業のお知らせ】5/3~5/6は営業致します。5/1・5/2はお休みです。宜しくお願い致します。
4月 17日, 2025年
4/17・4/18はお休みです!
おはようございます(^^♪4/17(木)4/18(金)はお休みです。なお予約は受付けますので予約の方は電話又はLINEで予約してください。留守電話の場合は「お名前・連絡先」をお伝え下さい。宜しくお願い致します。では(^^)/
4月 14日, 2025年
「オレンジデー」って何ですか?
4月14日(月)おはようございます(^^)今日は1日雨のようですね☔ところで4/14の今日は「オレンジデー」だそうです!2/14のバレンタインデーは、女性から男性へ愛を伝える日で、3/14のホワイトデーは男性からバレンタインデーのお返しをする日という流れに続いて、4/14のオレンジデーは「お互いの愛を確かめ合う日」とされています。ということでご夫婦やカップルの方は、ゆったりした時間を共有したり、二人でお食事をしたりするのもいいと思います。では(^^)/
4月 09日, 2025年
転勤、引っ越し、異動など環境の変化が腰痛の原因!
転勤、引っ越し、異動、入社、退社など環境の変化が腰痛の原因や腰痛の悪化になることがあります。主な理由は①ストレスの増加により筋肉が緊張するため②姿勢や生活スタイルが変わり、デスクやイスの高さが合わない、通勤時間が長い、引っ越し作業で重い荷物を運ぶなど腰に負担がかかる。③新生活に慣れるまでの間、運動量が減ったり、睡眠の質が下がったりすることも腰痛につながります。もし、あなたが最近環境が変わって腰痛を感じているなら、シンシア88にお任せください。では(^^)/
4月 08日, 2025年
4月8日(火)おはようございます☀今日は高校や小学生の入学式のようですね!新しい場所での生活で、いろいろあると思いますが楽しく頑張ってほしいです。では(^^)/
4月 05日, 2025年
季節の変わり目の「腰痛」!
季節の変わり目は「腰痛」が出やすいです!原因はいくつかありますが代表的な原因としては①気温や気圧の変化②自律神経の乱れ③生活習慣の変化④冷えによる血行不良。以上が季節の変わり目で起こる腰痛のデ代表的な原因です。対策としては〇体を冷やさない(カイロ・腹巻など)〇軽いストレッチや運動〇睡眠、食事、リラックスを大切にする。以上です。気になるようであれば当院に相談してください(^^♪腰痛は放っておかず、早めにケアするのがとても大切です。少しでも参考になれば嬉しいです。では(^^)/
4月 01日, 2025年
新年度!
4月1日(火)こんにちは(^^♪今日から新年度!転勤、異動、退職、入社など新たなスタートです。何かと大変ですが体調管理に気をつけながら健康第一で、充実した一年にしましょうね!腰や体が痛いときはシンシア88に予約してください!では(^^♪
3月 30日, 2025年
3月30日(日)おはようございます。年度末のお忙しい時期ですね💦連日の業務や締め切りに追われ、忙しくて大変だと思います。もうひと踏ん張り、頑張ってください。応援しています(^^)/

さらに表示する